【スマホ×イルミネーションスタンプラリー】信州地域連携イルイネーション – スタンプラリー2019
【スマホ×イルミネーションスタンプラリー】
信州地域連携イルイネーションスタンプラリー2019
https://2019.illumination-stamp.com/
長野県内4エリア6か所にシンボルイルミを設置し、各所をスマホでスタンプを集めながら回る施策(安曇野2か所・大町・佐久・諏訪・八ヶ岳)
【スマホ×イルミネーションスタンプラリー】
信州地域連携イルイネーションスタンプラリー2019
https://2019.illumination-stamp.com/
長野県内4エリア6か所にシンボルイルミを設置し、各所をスマホでスタンプを集めながら回る施策(安曇野2か所・大町・佐久・諏訪・八ヶ岳)
【企画・デザイン・システム・演出】
2018 信州地域連携イルミネーションスタンプラリー
安曇野・佐久・諏訪 等 県内5か所のイルミネーションを一つに結ぶ、
お客様のスマートフォンを使用したイルミネーションスタンプラリー
お持ちのスマホでイルミネーションを連動させながらスタンプを集めていきます。溜まったスタンプに応じてプレゼントやインセンティブ等が当たる仕組み。
1か所づつの連動の他、
5か所コンプリート時には5か所同時に演出が発生します。
<5個所コンプリート時イルミネーション演出>
映像上から:
安曇野エリア「国営アルプスあづみの公園 堀金穂高地区」
佐久エリア「SAKU BLOOM ミレニアムパーク」
安曇野エリア「国営アルプスあづみの公園 大町松川地区」
他に
安曇野エリア「安曇野の里」
諏訪エリア「諏訪湖畔イルミネーション」
2018 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区
ハートの広場ー2つのボタンを同時に押すと演出スタート。ハートの輝きと音楽の演出によって相性占いとなる。
【スマホ×イルミ】
2017 国営アルプスあづみの公園 光の森のページェント Twin illuination 7つの宝石の秘密
<スマホとイルミの連動>スマートフォンでQRコードを読み込み、宝石をゲットしていく。イルミも連動した宝石スタンプラリー。
スマホ画面 <宝石7つコンプリート時>
【インスタレーション作品】L×P Record 「とことわのへや#3」
2013年3月14日~29日@gallery-kuu
撮影:安達 聡
3回目のインスタレーション。前回より大幅に会期を延長。
音と光が常に影響し変化し続けるその空間と止まっている時の象徴である写真との融合。
階下の別会場では、来訪者がやってくると、それに反応して会場内がほんのり春色に染まる仕掛けも用意した。