【総合デザイン】新宿中央公園2020
浄水場跡地である区民の憩いの場。「水の流れと人の巡り」をテーマにイルミネーションとライトアップの照明デザイン・プログラム・音楽全てをトータルに演出。
ファミリー層の来園も多いことから随所に鮮やかで楽しめる色合いもアクセントとして取り入れている。
滝のライトアップと2か所の大階段は同期・連動し、広場全体で演出。

滝のライトアップと2か所の大階段は同期・連動し、広場全体で演出。
世界的な照明ソフトウエア madrix の公式ページにも掲載されました。


浄水場跡地である区民の憩いの場。「水の流れと人の巡り」をテーマにイルミネーションとライトアップの照明デザイン・プログラム・音楽全てをトータルに演出。
ファミリー層の来園も多いことから随所に鮮やかで楽しめる色合いもアクセントとして取り入れている。
滝のライトアップと2か所の大階段は同期・連動し、広場全体で演出。
滝のライトアップと2か所の大階段は同期・連動し、広場全体で演出。
世界的な照明ソフトウエア madrix の公式ページにも掲載されました。
イルミネーション手配と演出プログラムを作成。2020年11月26日~2021年1月31日
【総合デザイン・演出】
国営アルプスあづみの公園 光の森のページェント2020
不思議の国のアリスをテーマに園内随所にアリスたちのシルエット。チシャ猫カラーの導線状の光のリボンやアリスが大きくなったり小さくなったりする仕掛けも。
また随所にピクセルLEDを装飾し、動きある飽きのこないイルミネーションを演出している。
宇都宮で有名な竹林のライトアップの演出プログラム。
サマーイルミネーション2020(8月8日~23日)
イルミネーション・ライトアップイベントの総合空間デザインを行いました。
ダイジェスト動画
全長70Mメイン花火
Yahoo! News
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc57e4e6c6e36c45192a796286a8d78e4422aaa
その日・時間の天気を自動で取得し、晴れの日と雨の日で演出が変わるイルミネーション。(晴れの日は暖色系・雨の日は寒色系)
リアルタイムの天気予報 取得 システム
4000平米全体の照明デザイン。
Client: Karakami Hotels & Resorts
Producer: Kazuki Shimomura (LandSkip)
Director: Minoru Nakanou (LandSkip)
Project Manager: Ryusuke Izumida (Manufacture)
Lighting: Shinpei Kaneko (LaSens)
CG: Tsuyoshi Mori (DaddyWorks), Keita Minowa
PhotoSystem: Daisuke Oogushi
Construction: HAC, MITSUHO
PA: EZLIN communications
Music: GA-SUUU (Riviera)
Dance: Show-Me (RECNAD TOKYO)
Promotion: Yuringo
PV Model: Akari, Mizuki, Rinax
PV Camera/Edit: Kazuki Shimomura (LandSkip)