【照明デザイン/演出】国営アルプスあづみの公園内 あづみの学校 アイスチューリップ展示企画2020冬

照明デザインの他、ナレーションも製作。人形の動きについてもワイヤーを使った機構を用意・プログラムを行った。
照明デザインの他、ナレーションも製作。人形の動きについてもワイヤーを使った機構を用意・プログラムを行った。
浄水場跡地である区民の憩いの場。「水の流れと人の巡り」をテーマにイルミネーションとライトアップの照明デザイン・プログラム・音楽全てをトータルに演出。 ファミリー層の来園も多いことから随所に鮮やかで楽しめる色合いもアクセン […]
【総合デザイン・演出】 国営アルプスあづみの公園 光の森のページェント2020 不思議の国のアリスをテーマに園内随所にアリスたちのシルエット。チシャ猫カラーの導線状の光のリボンやアリスが大きくなったり小さくなったりする仕 […]
宇都宮で有名な竹林のライトアップの演出プログラム。
照明デザイン映像-アルプスあづみの公園-
スマホ-イルミネーションスタンプラリー-
【総合デザイン・演出】 新宿中央公園2019 Twincle Park 階段や広場に動きのある光を演出。ところどころにリアルな動物モチーフを設置するなど、憩いの場としての冬の公園を鮮やかにかつ上品に演出。 メイン広場のサ […]
【演出制御サポート・システム・プログラム】 マザー牧場2019
ピクセルledのハートモチーフ高さ約25m
【イルミネーション総合デザイン・演出プログラム】 2019 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 日本一 最長500mのトンネルと様々なピクセルLEDや来場者のスマホを使用した施策など、次世代のイルミネーション。
噴水(3基)とイルミ・LED照明のコラボレーション 【イルミネーション総合デザイン・演出プログラム・音響】 2019 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 サマーイルミネーション 水跳ねの小道 流星のアーチトンネル […]
演出プログラム構成-
【演出プログラミング・システム設計】 2018年冬季 大阪エキスポシティ イルミネーション けやき10本+メインツリー
【演出制御・システム設計】 2018年11月29日~12月25日 表参道イルミネーション原宿駅~明治通りを超え~青山通りまでけやき並木約150本を集中制御。 http://omotesando.or.jp/illumi/ […]
企画デザインシステム演出-
【イルミネーション総合デザイン・音響】 2018 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 光の森のページェント「アルプス1千光の旅」 日本最多!500個のハート
2018 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区 ハートの広場ー2つのボタンを同時に押すと演出スタート。ハートの輝きと音楽の演出によって相性占いとなる。
【イルミネーション総合デザイン・演出プログラム・音響】 2018 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 光の森のページェント「アルプス1千光の旅」 日本最長!500mトンネル
【イルミネーション総合デザイン・演出プログラム・音響】 2018 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 サマーイルミネーション
【総合イルミネーションデザイン】 「大町温泉郷 梅雨入美ネーション」長野県信濃大町市温泉郷にて 2018年5月25日~7月28日まで開催 (大糸タイムス・信濃毎日新聞・タウン情報誌MGプレスにて掲載)