【照明デザイン】国営アルプスあづみの公園あづみの学校 菜の花展示企画 2023

2023年2月 あづみの公園あづみの学校「ナノハナの庭」。 うぐいすやししおどしのBGMで早春の雰囲気を演出。
2023年2月 あづみの公園あづみの学校「ナノハナの庭」。 うぐいすやししおどしのBGMで早春の雰囲気を演出。
2023年1月 あづみの学校内でのアイスチューリップの展示企画では、チューリップの成長を描いたアニメーションを作成し、映像の演出とライトアップで春を感じさせる華やかな空間になりました。
オープニングイベントのステージ、マルシェエリア、等の照明設計・設置。設計から特注照明を数種制作。「華やかでいて落ち着く」をコンセプトに、照明での空間づくりをさせて頂きました。
都内商業施設内 メインツリー。 30分に1度、音楽に合わせて華やかに踊るツリーの動きの演出プログラミングを担当。
ストリングス選定・演出プログラムを担当。
新宿中央公園の冬季イルミネーション「TWINKLE PARK」 イルミネーションとライトアップの照明デザイン・プログラム・音楽全てをトータルに演出。 滝のライトアップでは、15分に一度ブルーからイエローに変化し、同時にシ […]
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区で開催されたWinter Illumination。 長野県のPRキャラクター「アルクマ」が魅せる虹のダンスパーティをテーマに、イルミネーション総合デザイン・プログラム・音響を手掛 […]
膨大なチャンネル数を制御するためのシステム。
滝の演出プログラム部分を担当。 音楽と同期、シーズンを通して様々にテーマが変化するシステム/プログラム。
投影シミュレーションから機器の調整まで、全体的にサポート。またプロジェクタ―や音の制御は毎日全自動で行われるシステムを提供。
某公共施設にて。 解説の音声に合わせて、光が変化するプログラム。
おもちゃの銃を使って、光と音のシューティングゲーム。
花火・和傘・扇子などの日本の夏・祭りをテーマとしたサマーイルミネーション。 子供たちに楽しんでもらえる「おもちゃの銃でシューティングゲーム」など、見て楽しい遊んで楽しいイルミネーション。企画提案/デザインから設計・施工管 […]
施設内のカウンターや柱、さらには壁面の飾り窓に設置されている灯具を一括同期制御。 場内のBGM(有線放送)を取り込み、 リアルタイムでその音と音楽によって光が変化するシステムを構成。
2022年7月 新宿中央公園 「水と緑のEVENIG BAR」ライトアップ。
演出プログラミング
2022年2月 あづみの公園あづみの学校「ナノハナの庭」
ポップな音楽と共にシャボン玉や噴水があがります。アイスチューリップに囲まれた映える写真が撮影できます。
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区で開催されたWinter Illumination 光の森のページェント 2021。信州の豊かな自然、川や山々をイルミネーションで表現している。