【パース】

橋のライトアップ(韓国)。Madrixを使用した照明プログラムを担当。
「ARK Hills Music Week」アーク・カラヤン広場をはじめ、周辺のエリアの様々な会場で開催される、秋の恒例音楽祭。 赤坂インターシティAIRでの音楽祭で、照明デザイン・設置を担当。
イルミの打ち上げ花火や竹あかり、風鈴のライトアップ、ストリームラインとストロボイルミで天の川など、日本の夏に相応しいイルミネーション。
ピクセルイルミネーション関する機器選定・システムを担当。
2023年6月~7月に東京・三重・山口で公演した舞台「ハイバイ 再生」にて、照明デザイン・オペレートを担当。 ハイバイ演出家 岩井秀人さんより下記コメントを頂きました! ———R […]
ラグビーポールを光らせる施策のピクセルシステム部分を担当
2023年 新宿中央公園の桜ライトアップ。 コンセプトである都会のオアシスにふさわしい、洗練さを醸し出す色温度が高めのライトアップ。柔らかな音色のBGMでしっとりと落ち着いた雰囲気を演出した。また、桜の花びらが回転する模 […]
日比谷OKUROJIで開催された「白いピアノ展」白いピアノと白い空間。白い照明をデザイン。
2023年2月 あづみの公園あづみの学校「ナノハナの庭」。 うぐいすやししおどしのBGMで早春の雰囲気を演出。
2023年1月 あづみの学校内でのアイスチューリップの展示企画では、チューリップの成長を描いたアニメーションを作成し、映像の演出とライトアップで春を感じさせる華やかな空間になりました。
オープニングイベントのステージ、マルシェエリア、等の照明設計・設置。設計から特注照明を数種制作。「華やかでいて落ち着く」をコンセプトに、照明での空間づくりをさせて頂きました。
都内商業施設内 メインツリー。 30分に1度、音楽に合わせて華やかに踊るツリーの動きの演出プログラミングを担当。
ストリングス選定・演出プログラムを担当。
新宿中央公園の冬季イルミネーション「TWINKLE PARK」 イルミネーションとライトアップの照明デザイン・プログラム・音楽全てをトータルに演出。 滝のライトアップでは、15分に一度ブルーからイエローに変化し、同時にシ […]
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区で開催されたWinter Illumination。 長野県のPRキャラクター「アルクマ」が魅せる虹のダンスパーティをテーマに、イルミネーション総合デザイン・プログラム・音響を手掛 […]
膨大なチャンネル数を制御するためのシステム。
滝の演出プログラム部分を担当。 音楽と同期、シーズンを通して様々にテーマが変化するシステム/プログラム。