【装飾提案・演出プログラム】池袋西口公園 2023

外周の樹木と グローバルリングのつらら を調光連動するシステム。グローバルリング装飾方法についても提案。
外周の樹木と グローバルリングのつらら を調光連動するシステム。グローバルリング装飾方法についても提案。
膨大なチャンネル数を制御するためのシステムを担当。
国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区「Winter Illumination 光の森のページェント 2023」 今年は「夜空を照らすスターダストのきらめき」をテーマに、惑星や星座などのモチーフできらめくイルミネーショ […]
新宿中央公園の2023年冬季イルミネーション「TWINKLE PARK」。スマホで選んだカラーと滝のライトアップが連動するスマートイルミネーションで、参加型のイルミネーションイベントに。
2024年 都内屋外会場 音声に合わせてカラーチェンジするイルミネーション。
2023年、安城産業文化公園デンパークでのウインターイルミネーション。 音楽と連動したイルミネーションのプログラミングを担当しています。
2023年 宇都宮で有名な竹林のライトアップ「Bamboo Winter Lights 2023」。 演出プログラムを担当しています。
イルミネーションの演出プログラム。
橋のライトアップ(韓国)。Madrixを使用した照明プログラムを担当。
「ARK Hills Music Week」アーク・カラヤン広場をはじめ、周辺のエリアの様々な会場で開催される、秋の恒例音楽祭。 赤坂インターシティAIRでの音楽祭で、照明デザイン・設置を担当。
イルミの打ち上げ花火や竹あかり、風鈴のライトアップ、ストリームラインとストロボイルミで天の川など、日本の夏に相応しいイルミネーション。
ピクセルイルミネーション関する機器選定・システムを担当。
2023年6月~7月に東京・三重・山口で公演した舞台「ハイバイ 再生」にて、照明デザイン・オペレートを担当。 ハイバイ演出家 岩井秀人さんより下記コメントを頂きました! ———R […]
ラグビーポールを光らせる施策のピクセルシステム部分を担当
2023年 新宿中央公園の桜ライトアップ。 コンセプトである都会のオアシスにふさわしい、洗練さを醸し出す色温度が高めのライトアップ。柔らかな音色のBGMでしっとりと落ち着いた雰囲気を演出した。また、桜の花びらが回転する模 […]
日比谷OKUROJIで開催された「白いピアノ展」白いピアノと白い空間。白い照明をデザイン。