【照明デザイン】新宿中央公園 ブルーライトアップ

【照明デザイン】 新宿中央公園 ブルーライトアップ 2020年7月5日~8月31日 18:00~21:00 30分に一度、滝が虹色がゆらめくように変化します。
【照明デザイン】 新宿中央公園 ブルーライトアップ 2020年7月5日~8月31日 18:00~21:00 30分に一度、滝が虹色がゆらめくように変化します。
照明デザイン映像-アルプスあづみの公園-
総合デザイン-glampelement-滋賀県2019-
【総合デザイン・演出】 新宿中央公園2019 Twincle Park 階段や広場に動きのある光を演出。ところどころにリアルな動物モチーフを設置するなど、憩いの場としての冬の公園を鮮やかにかつ上品に演出。 メイン広場のサ […]
【演出プログラム・天気予報システム】 石垣島 サザンゲートブリッジ ライトアップ 橋が音楽に合わせて踊りだすショーの実施の他、通常時には次の日の天気予報に対応してライトアップが毎日美しく変化し,その色によって明日の予報を […]
【ライトアップ・演出照明】 2019年3月21日~4月3日@六義園 しだれ桜と大名庭園のライトアップ/しだれ桜 — カラーライティングの他、 桜の開花に合わせてライティングが変化。 どのタイミングの開 […]
【ライトアップ・演出照明】 2018年3月@六義園 しだれ桜と大名庭園のライトアップ/しだれ桜・松 ? カラーライティングの他、 桜の開花に合わせてライティングが変化。 どのタイミングの開花状況においても、 桜がその時一 […]
【演出プログラム・音響】 2017 浜松 「nicoe Sweets Illumination」くるりの森 11月の演出プログラム 10月ハロウィン演出 12月26日~ normal演出
【照明計画・設計コンサル及び補助業務】 2018 かしいかえん シルバニアガーデン 「Flower Night Circus? DIRECTED by NAKED」
【SHOW】噴水照明ーGood timeー 九州 グリーンランド遊園地 【SHOW】噴水照明ーHappyー 九州 グリーンランド遊園地
【演出照明デザイン・プログラミング】 Japan Drone Championship in ハウステンボス 2017年2月 「ドローンの挙動に応じて音や光がダイナミックに変化」 演出照明を担当。各レース競技者が操るドロ […]
【演出プログラム】 カヌチャリゾート/フォーチュンファウンテン 2016年冬季 両端のボールに手を置いて皆で手をつなぐとオルゴールに合わせて光が動き出します。 【動画リンク元】カヌチャリゾート様 https://yout […]
【プロジェクションマッピング】国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区冬季イルミネーション2016 イルミのショーと連動させ、各ショーの時間が被らないように制御。 公園内建物の大屋根にプロジェクションマッピングを投影。映 […]
【演出照明・プログラム】 2016年8月6日~7日 Maker Faire Tokyo 2016@ 東京ビッグサイト ドローンの挙動に応じて音や光がダイナミックに変化する 「Sound Drone Racing Con […]
【演出照明・プログラム】 2016年4月28日~29日 「SOUND & CITY」 @ アーク・カラヤン広場 体の動きで音楽を演奏できる体験型ブース。 各種センサーからのデータやアクション、ビートにも連動した演 […]
【演出プログラム】 光アート ルクシアタふくやま 市制施行100周年をめざす 水に浮かぶ99個のばら 「Winter Roses 100 Dreams」 2015年12月12日(土)?20日(日) フルカラーLEDモジュ […]
【演出プログラム】 企業 壁面部 流れるライト
【演出プログラム】昭和記念公園2014 LED+樹木イルミネーション+レーザー(約600ch)
【パース案】2014年7月
【照明デザイン】 クルーザーライトアップ 2012年10月浦安マリーナ
【パース案】 ビルディング 冬季ファサード 2012年11月
【パース案】 季節の風を感じる竹の散歩道 2012年9月 庭園リニューアル
【演出照明】 2012年9月21日~10月1日@浜離宮恩寵庭園 「中秋の名月と灯り遊び」/三百年の松 照明デザイン監修:焔光景デザイン 撮影:たばたまみ
【インスタレーション作品】L×P Record “とことわのへや#2” 2012年4月24日~29日@gallery-kuu 音と光がシンクロする。常に影響し変化し続けるその空間は […]
【イベント空間照明デザイン】 Zokky 2010/09/10@王子小劇場裏